勉強を進めると、いくつかの日本語にはない発音を見つけることがあると思います。日本語と、イタリア語は、発音の「aeiou」が似ているため、日本人にとっては、比較的発音しやすい言語です。しかし、当然違うものもあります。こちらにいくつかその例を載せておきます。これららを言いやすくするように練習すると、イタリア語らしい綺麗なイタリア語が、話せるようになります。
LとR
これらは、単語を覚える段階から発音をしっかりして覚えるようにしてください。特に話すときは、しっかり区別しないと、間違った単語に聞こえたりもします。例えば「parola」という単語の中には、RとLがどちらも出てきます。
読み方は、パローラで意味は言葉・単語です。発音は、ロが少し舌を巻いて、最後のラは、日本語のように自然なラです。
BとV
これも、日本語で書くとバとヴァの違いですが、日本人にとっては、少し難しいです。
B…日本語のバビブベボと同じように発音します
V…発音する前に唇をかみヴァ ヴィ ヴ ヴェ ヴォと発音します。
例えばBologna は、ボローニャ と発音しVenezia は、ヴェネツィアと発音します。Zについては、後で説明します。
Gli
この発音が一番厄介で、日本人が発音できていないスペルでナンバー1です。
音としては、G独特の濁りをリに足したような感じです。リをいう前にGの雑音を入れるようなイメージです。
しかし、日本人には、「リ」のようにしか聞こえないので、なかなか発音できないのです。心配しなくても「リ」と発音しても通じるのですが、やはり、外国人が話している「カトコトイタリア語」にどうしても聞こえてしまいます。CDなどを聞いてよく確かめてみてください。
Sc…
このつづりから始まる代表的な言葉は、「scusi」です。意味は、「すみません。」ですが、日常からビジネスまでとてもよく使う言葉です。
しかし、注意したい点は、日本人は、「スクーズィ」と発音するので、sUcusiと、sの後ろにUという母音が入ってしまいます。これを子音だけにかえることで、イタリア語らしくなります。
Si
これもとてもよく使う言葉なのですが、「sì」と言う言葉は、日本語で言う「はい」に当たります。この発音も日本人は、難しく「シ」と発音しがちですが、カタカナで書くのは難しいのですが、「スィ」と発音するようなイメージを意識してください。
Za ze zi zo zu
これもとてもよく使う言葉に出てくるのですが、「Gazie(ありがとう)」を発音する時、「グラーチェ」ではなく、「グラーツェ」と発音するように気をつけてみてください。